Q:費用はかかりますか?
A:ユーザーの方はすべての機能を無料でご利用いただけます。
イベント・大会主催者や法人の方は、利用者の規模によって利用料が変動いたします。
詳細につきましてはお問い合わせください。
Q:管理画面はありますか?
A:イベント主催者や法人の方は、利用者の検温・問診状況がわかる管理画面がご利用いただけます。体調の優れない方が一目でわかるので、事前に連絡をとることができます。
Q:問診内容は変更できますか?
A:イベント主催者や法人の方は、質問内容を自由に設定していただけます。
体調確認の問診以外にもイベント・大会に関するアンケート調査などにもご活用いただけます。
また、当日の入場可否を判断する期間を自由に設定できます。(事前1週間、事後1週間など)
Q:イベント参加者に連絡はできますか?
A:お知らせの配信やプッシュ通知をすることができます。
また、連絡先(メールアドレス)を取得した場合は、個別に自動メール配信も可能です。
Q:イベントを非公開にすることはできますか?
A:イベント主催者や法人の方は、イベントを非公開にすることができます。
なお、イベントコード/パスワードを設定することでイベント登録者を限定することができます。
Q:基本情報を保存しなくても利用できますか?
A:利用できます。ただし、イベントに参加する方は、イベント主催者が指定する項目の
入力が必要になります。
Q:体温を入力し忘れた場合、どうなりますか?
A:アプリ画面下の『履歴』→『一覧』から過去にさかのぼって体温・問診の入力をすることができます。
Q:「参加イベントを表示する」をタップしてもイベントが出てきません。どうすれば良いですか?
A:データの読み込みに失敗していることが原因だと考えられます。
① wi-fiに接続している場合
一度、接続をお切りいただきアプリ左下の『ホーム』ボタンをタップして、データが更新されることを確認してください。
② wi-fiに接続していない場合
wi-fiに接続するなど、ネットワーク環境が良好な状態でアプリ左下の『ホーム』ボタンをタップして、データが更新されることをご確認ください。
上記の方法で改善しない場合は、お問合せ下さい。
Q:登録した個人情報を削除できますか?
A:アプリをアンインストールしていただければ、自動的に削除されます。
Q:誤って違うイベントに登録をしてしまいました。
イベント登録の解除はどのようにすれば良いですか?
A:イベント右横のチェックボックスをタップし、参加取り消しを行ってください。